主役は水草

アクアリウム初心者が水草水槽にチャレンジするブログです。

ウィローモスをトリミングする際に気をつけて欲しいこと(私が失敗したこと)

f:id:rivalhakoke:20150307211639j:plain

本日も主役は水草をお読み頂きありがとうございます。

こそ(@rivalhakoke)です。

ウィローモスがモサモサになったのでトリミングをしました。トリミングする時に、こうすれば良かったなぁーと感じたことがありましたので今回ご紹介します。 

 

ウィローモスの成長は早い 

ウィローモスってスイッチが入るとどんどん大きくなりますよね。放置しておくと大きくなりすぎて下にある水草を覆ってしまうほど成長します。

 

ウィローモスも適度にトリミングを行うと思うのですが、私がウィローモスをトリミングしたときに、こうすれば良かったなと感じたことがあります。

 

ウィローモスのトリミングで注意すること

f:id:rivalhakoke:20150307214605j:plain

ウィローモスをトリミングする時、水槽内でカットしたウィローモスは、すぐに網やホースで取り除いてください。

 

当たり前かもしれませんが、これをしないと後々大変なことになります。私は大変なことになりました。

 

ウィローモスは水に沈む

f:id:rivalhakoke:20150307212418j:plain

うちで育成しているウィローモスは水の中に入れると沈みます。恐らく沈むウィローモスが多いのではないかと思います。沈むと言うことは、水中でウィローモスをトリミングするとその際に出た切れ端は水中に散らばって沈んでいきます。

 

多くの水草は、トリミングをすると水面に上がってくるので、後で網などで集めれば綺麗になるのですが、ウィローモスは沈むため後で回収することが難しいのです。

 

沈んだ水草をそのまま放置すると、水槽内で大きくなり水景を乱すことになります。私が嫌だったのは、グロッソの中にウィローモスがたくさん挟まっていて、見た目が悪くなることです。見つけるたびにピンセットで取り除いているのですが、取っても取っても沸いて出るようにウィローモスがグロッソの中から出てきます。

 

ウィローモスは手でちぎるようにした

f:id:rivalhakoke:20150307213536j:plain

私は、ウィローモスのボリュームが出てきた時は手でちぎるようにしています。手でちぎると水中に散らばったりしないので綺麗に取り除けます。

 

ただし、手でちぎるので綺麗に見た目を維持できるわけではありませんので、綺麗に維持したい場合は、はさみでカットしたと同時にホースなどで吸い出す方法をとったほうがいいと思います。

 

水草工房さんの動画を参考にどうぞ



ウィローモスを剥ぎ取り

f:id:rivalhakoke:20150307214042j:plain

ということでウィローモスをトリミング?剥ぎ取りました。

トリミングでスッキリしたのですが、流木についている髭ゴケが丸見えになって余計に見栄えが悪くなってしまった。

 

一難去ってまた一難。髭ゴケ何とかしたい。

 

↓↓クリックして応援していただけると幸いです↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ