主役は水草

アクアリウム初心者が水草水槽にチャレンジするブログです。

BIOニューラージパールグラスの植え方・育て方(60cm水槽)

f:id:rivalhakoke:20150910194250j:plain

本日も主役は水草をお読頂きありがとうございます。こそ(@rivalhakoke)です。

 

以前、前景にグロッソスティグマを植えていましたが、トリミングをして除去しきれなかったウィローモスグロッソに絡まってしまい、見た目が悪くなったので全て取り除きました。

 

グロッソを取り除いてからは、前景には何も植えずソイルがむき出しの状態でした。

 

今回、前景にニューラージパールグラスを植えたので、ニューラージパールグラスの植え方と育て方をご紹介します。

 ニューラージパールグラスは、水槽の前景にオススメな水草

f:id:rivalhakoke:20150516190748j:plain

水草には、上に伸びる水草や、土にはって育つ水草など種類が豊富にあります。

 

アクアリウムでは、土にはって育つ、つまり、上にはあまり伸びない水草を水槽の前よりに植えることが多いです。このように前よりに植える水草のことを「前景草」と呼んでいます。

 

今回ご紹介するニューラージパールグラスも「前景草」に含まれる水草です。

 

ADAから発売されている「BIOみずくさの森」とは

f:id:rivalhakoke:20150910194952j:plain

今回私が植えたのは、ADAから発売されている「BIOみずくさの森」のニューラージパールグラスです。

 

BIOみずくさの森とは

特殊な寒天培地で水草を培養しており、専用カップを使用しているため出荷〜店頭からお手元に届くまでの間も状態維持できるのでとっても高品質。佗び草と組み合わせて、より自由な水草レイアウトをお楽しみいただけます。

ADAみずくさの森より引用

ADA - 製品情報 - BIO みずくさの森 - ラインナップ

 

ニューラージパールグラスはどんな水草

f:id:rivalhakoke:20150910195035j:plain

明るい緑色で葉っぱが丸い形をしています。土に這うように増えていき、土を覆います。CO2をしっかりと与えるとたくさんの気泡を付けるのでとても綺麗です。絨毯(じゅうたん)のように土を覆いたい方にはオススメです。グロッソスティグマより簡単に綺麗に育てられると私は感じています。

 

 

BIOニューラージパールグラスの植え方

f:id:rivalhakoke:20150910195116j:plain

まず、ポットから取り出します。取り出すとこんな感じです。

 

f:id:rivalhakoke:20150910195138j:plain

寒天に根がびっしり絡まっています。

 

f:id:rivalhakoke:20150910195602j:plain

 寒天から根をはがし、小分けにします。根に付いている寒天は、なるべく取り除きましょう。寒天は水に入れると解けずに残りますので、取り除くか、土に埋めてしまいましょう。ニューラージパールグラスをトレイや段ボールなどに小分けにして並べておくと、植えるときに楽です。

 

f:id:rivalhakoke:20150910195751j:plain

小分けにしたニューラージパールグラスを5cmくらい間隔をあけて植えます。植える際は、ニューラージパールグラスの根をピンセットで優しく掴み、土に対して斜めに植えます。垂直に植えるとニューラージパールグラスが抜けてしまうことがあるので注意して下さい。

 

f:id:rivalhakoke:20150910200104j:plain

このように間隔をあけて植えましょう。60cm水槽の前景で使用するのであれば、「みずくさの森BIOニューラージパールグラス」1カップで充分です。

 

 

ニューラージパールグラスの育て方

f:id:rivalhakoke:20150910200250j:plain

 

照明

20W蛍光灯3灯以上 4灯がオススメ

CO2

なくても育ちますが、CO2を添加したほうが難易度が下がります。

温度

20度~26度

底砂

ソイル、砂、大磯など

 

私はソイルを使用していますが、問題なく元気に育っています。砂や大磯でも成長しますが、粒が大きい石では、根がうまく伸びず成長ができないことがありますので注意して下さい。

我が家では、植えてから数週間で土を覆ってきました。明るい緑色がとても綺麗で気に入っています。コケも付かずに綺麗に成長していますよ。

 

 

ニューラージパールグラスが育たない原因

f:id:rivalhakoke:20160223211748j:plain

〇うまく成長しないでコケがついてしまう

→光量不足が考えられます。光量不足からニューラージパールグラスの成長スピードが遅くなり、コケの成長スピードに負けてしまっているようです。ニューラージパールグラスだけではなく水草全体に言えますが、成長のスイッチが入ったニューラージパールグラスは、コケが付きにくくなります。お使いの照明器具をもう一度見直してみましょう。蛍光灯なら4灯以上あるとよく育ちます。LED照明なら「アクアスカイ602」、「コトブキフラットLEDツイン」などがオススメです。

 

 

 

〇水上葉のニューラージパールグラスを購入して植えたけど、葉の一部が枯れてきた

→水上葉は、水槽内に入れると一度枯れてしまいます。やがて新たな新芽が水中葉として成長します。トリミングの際に枯れてしまった部分をカットして新たな新芽が出るのを待ちましょう。

 

 

↓↓クリックして応援していただけると幸いです↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ